よくある質問をまとめました。
「訪問美容を頼みたい」
「でも、初めて頼むからちょっと不安…」 「来てくれるというけれど、どうすればいいの?」
初めてご利用いただく方にも安心してご利用いただけるよう、お客様からいただく質問をまとめました。
目次
ご予約前のこと
どんな人が利用できますか?
疾病または精神疾患、ご高齢、妊娠中等の理由で外出が困難な方が受けられます。また、ご家族様の介護や乳幼児の育児を常にしていて、家を離れると家族の安全が保てなくなる方も対象です。
障がい者、障がい児も受けられますか?
障がいをお持ちの方もサービスをご利用いただけます。
心の病を抱えていますが受けられますか?
精神疾患等をお持ちの方もご利用いただけます。
小さな子どもがいますが、大丈夫ですか?
問題なくサービスをご利用いただけます。
独居の親をお願いしたいのですが大丈夫ですか?
対応させていただきます。その際お電話にて、事前にご家族様とカウンセリングをさせていただきます。
対応エリアを教えてください。
H31.4月現在は東京23区が対象です。今後は対応できるエリアを広げていく予定です。随時ホームページでお知らせいたします。
スタッフはどんな人ですか?
サロンで長年の経験を積んだ、技術・サービス共にレベルの高いスタッフが在籍しております。ほとんどのスタッフが福祉美容の有資格者で、その半数が初任者研修取得者ですので、介護の知識や技術も習得しています。ママスタイリストが中心なので、妊娠中や育児中の方への対応も安心してお任せください。
スタッフ紹介
男性もサービスを受けられますか?
男性もサービスをご利用いただけます。
好みのヘアスタイルにしてもらえるか不安です。
お客様の意思を尊重することを大切にサービスをさせていただいております。 ご希望のヘアスタイルを担当するスタイリストにご相談ください。こちらからもしっかりとカウンセリングをさせていただき、必要な場合はご提案させていただきます。
カラーやパーマもできますか?
カラー・パーマもご自宅でサービスをご利用いただけます。 移動式のシャンプー台をご自宅にお持ちするので、美容室と同じような施術が可能です。
訪問美容メニュー
アレルギーを持っていますが、カラーやパーマは大丈夫ですか?
弊社で扱っている商材は刺激の少ないものを使用しておりますが、カウンセリングの際、肌の状態を拝見し、カラーやパーマが可能かを判断いたします。
ご予約について
予約はどのようにすれば良いですか?
ご予約フォームをご利用ください。 お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。※現在、在宅のご予約はお受けしておりません。2020年から開始いたします。
予約はいつまでにすれば良いですか?
ご予約は原則1週間前までにお問い合わせください。
当日のお願いでも対応していただけますか?
ご予約の状況により、可能な場合がございます。 お電話にてお問い合わせください。
普段は忙しいため、営業時間外での予約はできますか?
スタッフ数の兼ね合いによりお受けしておりません。今後は対応できるようにしていく予定です。
予約を変更することはできますか?
可能です。 当日のキャンセルは100%のキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
体調が優れないなど、当日突然都合が悪くなるかもしれません。どうすれば良いですか?
お電話にてご相談ください。
費用について
会計方法を教えて下さい。
お会計は当日現金のみとなります。
クレジットカードは使えますか?
申し訳ございません。現在ご利用いただけません。
振込での支払いはできますか?
【在宅】
特別な理由であれば可能です。ご相談ください。
【施設】
全額一括振込にて可能です。
事前に料金を教えていただけますか?
【在宅】
当ホームページの料金ページでご確認いただくか、お電話にてお問い合わせください。
【施設・病院】
規模や人数によって特別な料金メニューにてご対応いたしております。まずはご相談ください。
当日別途費用がかかることはありますか?
ご自宅に訪問の際に駐車場がない場合、別途駐車料金をご負担いただきますので、ご了承ください。
出張費・交通費はかかりますか?
現在、23区内は一律¥1000のみ頂いております。
キャンセル料はありますか?
前日の場合は料金の50%、当日の場合は料金の100%のキャンセル料が発生いたします。ご予約の変更はお早めにご連絡ください。
介護保険を使うことはできますか?
介護保険サービスの利用はできませんのでご注意ください。
施術時
スペースはどのくらい必要ですか?
3畳ほどのスペースがございましたら問題ございません。
準備しておくものはありますか?
お客様がお座りになる椅子または車椅子、電気コンセントのみ確保していただければ、その他の備品はすべて弊社で用意いたします。
ヘアカタログはありますか?
施術当日にヘアカタログをお持ちいたします。スタイリストと一緒にお好みのスタイルを選ぶことも可能です。
長時間座ったままでいることが難しいのですが、大丈夫ですか?
お客様の体調に合わせカットスピードをコントロールさせていただきますのでご安心ください。
カラー・パーマの場合はスタイリストと相談し、施術していきましょう。
顔そりをしてもらうことはできますか?
弊社のスタッフは美容資格を取得したスタッフですので、顔そりは電気シェーバーを使用しての施術になります。
車いすに乗ったままで大丈夫ですか?
車椅子のままで問題なくサービスをご利用いただけます。
身体の介助はお任せできますか?
初任者研修取得者も在籍しておりますが、原則、介護スタッフやご家族様に介助をお願いしております。
寝たきりなのですが、横になったままでも大丈夫ですか?
寝たきり、横になったままの場合、カットのみ可能です。 (カット料金+¥525の特別料金を頂戴しております。)
シャンプー、トリートメントはどんなものを使っていますか?
アミノ酸系、オーガニック系のお肌に優しい商材を使用しております。
同様にカラー剤やパーマ剤も髪とお肌に優しいものです。お肌が弱い方で過去に肌荒れを起こした事のある方は、施術をお控えいただくか、薬剤の塗布方法を変えて対応させていただきます。
施術中に家族が外出しても良いですか?
問題ございません。
ついでに家族もカットすることはできますか?
ご家族様も外出が困難な方の場合は対応可能です。ご相談ください。
ヘアケア用品の購入はできますか?
ヘアケア用品、店販の販売も行っておりますのでご相談ください。
施設・病院の方
病院・施設ですが、出張していただくことは可能ですか?
可能です。お気軽にお問い合わせください。
1度だけ利用したいのですが、大丈夫ですか?
大丈夫です。ご予約の際にお伝えください。
月に1度や3ヶ月に1度など、定期的に来ていただくことはできますか?
定期訪問可能です。臨時での依頼も承っておりますので、お電話でお問い合わせください。
お願いする前に、一度お話しを伺いたいのですが。
担当スタッフが訪問し、事前打ち合わせも対応いたします。お電話にてお問い合わせください。
対応エリアを教えてください。
現在は東京23区内が対象です。今後は対応できるエリアを広げていく予定です。随時ホームページでお知らせいたします。